軍医学校跡地で発見された人骨問題を究明する会

The association demanding investigationon human bones discovered from the site of the Army Medical College

《恒例》お花見ウォーク開催実績

2019年

第ニ回連続フィールドワーク
お花見ウォーク「3・1独立運動100年 人骨問題30年」
日時3月31日(日)12時20分集合 12時30分出発(小雨決行)
集合東京メトロ東西線早稲田駅3a・3b出口方面・地下改札口
案内人鳥居 靖 (軍医学校跡地で発見された人骨問題を究明する会・事務局長)
資料代1000円(高麗博物館入館料込み)
コース早稲田大学理工学研究所内戦災者供養観音→喜久井町平和観音→門衛所跡(石柱と石垣)→整形外科棟・正門跡→人骨調査現場→人骨発掘現場・天皇行幸記念碑→納骨施→731部隊の中枢・防疫研究室跡陸軍戸山学校跡(軍楽隊・将校集会所)→陸軍東京幼年学校跡→大久保の街並み→大久保小学校(小泉八雲終焉の地)→鬼王神社(空襲を受けた戦災スダジイ)→高麗博物館企画展示3・1独立運動100年を考える―東アジアの平和と私たち―

2018年

お花見ウォーク 「人骨問題と慰安婦問題」
日時4月1日(日)午後1時~5時
集合東京メトロ東西線早稲田駅
案内人長谷川 順一(東京の戦争遺跡を歩く会)
鳥居 靖(軍医学校跡地で発見された人骨問題を究明する会・事務局長)
資料代500円
コース戦災者供養観音→ 清源寺→ 陸軍軍医学校通用門と石垣跡→  陸軍軍医学校跡(人骨発見現場・天皇行幸記念碑・納骨施設)→ 正門跡と発掘現場→ 陸軍第一病院跡→ 陸軍砲工学校跡→ 陸軍戸山学校跡→ 陸軍軍医学校防疫研究室跡→ wam(女たちの戦争と平和記念館<入館料500円別途>)

2017年

第一回連続フィールドワーク お花見ウォーク 「人骨発見現場を歩く」
日時3月26日(日)午後1時~5時
集合JR高田馬場駅
案内人鳥居 靖(軍医学校跡地で発見された人骨問題を究明する会・事務局長)
資料代500円
コース戸山ヶ原射撃場→ 明治天皇射的砲術展覧跡地→ 近衛騎兵聯隊跡→ 陸軍軍医学校防疫研究室跡(人骨発掘現場)→ 陸軍戸山学校跡→ 陸軍第一病院跡→ 陸軍軍医学校跡(人骨発見現場・天皇行幸記念碑・納骨施設)→ 若松地域センター

2016年

第1回連続フィールドワーク お花見ウォーク
日時4月3日(日)13時~20時
集合JR大久保駅北口改札口
案内人鳥居 靖(軍医学校跡地で発見された人骨問題を究明する会・事務局長)
資料代500円
コース公営社→梅屋庄吉屋敷跡→旧国立科学博物館分館とその周辺(陸軍科学研究所・第6・7陸軍技術研究所跡)→戸山ヶ原射撃場跡・陸軍境界石→陸軍東京幼年学校跡→陸軍戸山学校跡(軍楽隊・将校集会所)→陸軍軍医学校防疫研究室跡→ 人骨発掘現場・天皇行幸記念碑→納骨施設→門衛所跡(石柱と石垣)→整形外科棟・正門跡→東京第一陸軍病院 跡→陸軍砲工学校跡→陸軍戸山学校正門前
第2部・講演会「戦時下の陸軍軍医学校」
会場戸山生涯学習館学習室C
講師川村 一之(調査会報市民会議事務局長)

2015年

第1回連続フィールドワーク・お花見ウォーク「空襲被害・人骨・植民地支配」
日時3月29日(日)午後1時~5時
集合東京メトロ東西線早稲田駅3番出口方面地下改札口
案内人鳥居 靖(軍医学校跡地で発見された人骨問題を究明する会・事務局長)
資料代1000円(高麗博物館入館料込み)
コース早稲田大学理工学研究所内戦災者供養観音→喜久井町平和観音→陸軍軍医学校 門衛所跡(石柱と石垣)→ 整形外科棟・正門跡→人骨調査現場→東京第一陸軍病院→人骨発掘現場・天皇行幸記念碑→納骨施設→731部隊の中枢・防疫研究室跡→調査現場→陸軍戸山学校跡(軍楽隊・将校集会所→陸軍東京幼年学校跡→大久保の街並み(百人組鉄砲隊住居跡)→大久保小学校(小泉八雲終焉の地)→鬼王神社(空襲を受けた戦災スダジイ)→高麗博物館 企画展示 ユーモアと個性にあふれた隣人の絵心―朝鮮時代の絵画をたどって―

2014年

第1回連続フィールドワーク・お花見ウォーク 「陸軍射撃場・戸山学校・軍医学校、そして人骨」
日時4月7日(日)午後1時~5時
集合JR高田馬場駅
案内人鳥居 靖(軍医学校跡地で発見された人骨問題を究明する会・事務局長)
資料代500円
コース戸山ヶ原射撃場→ 明治天皇射的砲術展覧跡地→ 日露戦争彰忠碑→ 近衛騎兵聯隊跡→ 陸軍幼年学校跡→ 陸軍戸山学校跡→ 陸軍軍医学校防疫研究室跡(人骨発掘現場)→ 陸軍軍医学校跡(人骨発見現場・天皇行幸記念碑・納骨施設)→陸軍第一病院跡

2013年

第1回連続フィールドワーク・お花見ウォーク「消えてしまった?毒ガス研究所と軍医学校」
日時4月7日(日)午後1時~5時
集合JR大久保駅
案内人鳥居 靖(軍医学校跡地で発見された人骨問題を究明する会・事務局長)
資料代500円
コース公営社→ 梅屋昌吉屋敷跡→ 豊多摩病院跡→ 陸軍科学研究所跡→ 戸山ヶ原射撃場跡→ 近衛騎兵連隊跡→ 陸軍戸山学校跡→ 陸軍第一病院跡→ 陸軍軍医学校跡

2012年

第1回連続フィールドワーク
お花見ウォーク「もう一つの新宿 日本の戦争加害と共生を考えるフィールドワーク・ガイド」の道を辿る
日時4月1日(日)午後1時~5時
集合JR新大久保駅
案内人鳥居 靖(軍医学校跡地で発見された人骨問題を究明する会・事務局長)
資料代500円
コース高麗博物館→ コリアタウン→ 戸山ヶ原射撃場跡→ 近衛騎兵連隊跡→ 陸軍戸山学校跡→ 陸軍第一病院跡→ 陸軍軍医学校跡

2011年

お花見ウォーク《「毒ガスと人骨」~第六陸軍技術研究所跡地から陸軍軍医学校跡地へ》
日時4月3日(日)午後1時~5時
集合JR総武線大久保駅北口改札口
案内人鳥居 靖(軍医学校跡地で発見された人骨問題を究明する会・事務局長)
解説川村 一之(軍医学校跡地で発見された人骨問題を究明する会・元新宿区議)
資料代500円
コース公営社→梅屋庄吉屋敷跡→第6陸軍技術研究所跡(国立科学博物館分館・東京都健康安全研究センター)→大久保射撃場跡→陸軍幼年学校跡→陸軍戸山学校跡→陸軍軍医学校防疫研究室跡・人骨発掘現場→軍医学校・人骨発見現場・納骨施設→済生会病院・第3の人骨問題→臨時東京第一陸軍病院→陸軍砲工学校→ 戸山生涯学習館

2010年

お花見ウォーク 「慰安婦」・人骨・植民地支配《wamと高麗博物館の間を お花見を楽しみつつ、戦争の記憶を辿りながら歩くフィールドワーク》
日時3月27日10時~17時
資料代500円
コースAwam→ 陸軍戸山学校跡→ 陸軍第一病院跡→ 陸軍軍医学校跡→ 近衛騎兵連隊跡→ 戸山ヶ原射撃場跡→ コリアタウン→ 高麗博物館
コースB高麗博物館→ コリアタウン→ 戸山ヶ原射撃場跡→ 近衛騎兵連隊跡→ 陸軍戸山学校跡→ 陸軍第一病院跡→ 陸軍軍医学校跡→ wam

2009年

人骨発見20周年連続プレ企画・人骨前史をフィールドワークする
~731部隊を生んだ日本陸軍80年を歩く~
PART4 お花見ウォーク・陸軍軍医学校と人骨問題
日時3月29日(日)12:50分集合13時出発
集合JR総武線大久保駅北口改札口
案内人根岸 恵子 さん(人骨の会・フリーランスライター)
参加費500円(お花見の飲食代は別途徴収)
コース公営社 → 国立科学博物館分館(陸軍技術本部・陸軍科学研究所) → 都立戸山公園大久保地区(陸軍射撃場跡) → 諏訪神社(明治天皇観覧跡)→ 学習院女子大学(近衛騎兵連隊跡) → 都立戸山公園箱根山地区(陸軍軍医学校防疫研究室跡・新たな人骨問題) → 国立感染症研究所(人骨発見現場・納骨施設・天皇行幸記念碑) →  (陸軍戸山学校・軍楽学校跡・将校会議所跡)
ライブふかざわ ゆたか

2008年

恒例 お花見ウォーク
日時3月30日(日)13時~17時
集合高田馬場駅戸山口改札口
15:30新宿区障害者センター
資料代500円

2007年

お花見ウォーク
新たな人骨問題 ―人骨は未だそこにある
日時4月1日(日)12時45分集合(13時出発)
集合都営大江戸線若松河田駅改札口
資料代500円

2006年

恒例 お花見ウォーク
天皇の軍隊が養成された場所を立体的に体感する
日時4月2日(日)12時50分 13時出発
集合高田馬場駅戸山口改札口
資料代500円

2005年

お花見ウォーク ~納骨施設とその周辺を巡る~
日時3月27日(日)11時30分  13時~17時
集合戸山社会教育会館
資料代500円

2004年

お花見ウォーク ~納骨施設とその周辺を巡る~
日時4月4日(日)12時50分集合 1時出発
集合JR大久保駅北口(中野方面)
案内人長谷川 順一 さん(前新宿区議・新宿平和委員会・日中友好協会新宿支部代表・毒ガス被害者をサポートする会事務局長)
鳥居 靖(軍医学校跡地で発見された人骨問題を究明する会・事務局長)
資料代500円
解説川村 一之(軍医学校跡地で発見された人骨問題を究明する会)

2003年

恒例お花見ウォーク
日時3月30日(日)12時50分集合
集合JR新大久保駅改札口
講師川村 一之 さん(前新宿区議・戦争被害調査会市民会議法事務局長)
参加費500円(資料代込み)
ガイド派遣承ります
【軍医学校跡地で発見された人骨問題を究明する会】ではご要望に応じて陸軍軍医学校跡地と軍都新宿のフィールドワークガイドを承ります。
詳細は【ガイド派遣】のページをご覧ください。

ガイド派遣のページへ

inserted by FC2 system